会社廃業手続(解散・清算・届出・申告)を一括代行サポート

会社(法人)を廃業するためには、数多くの手続きと広範な専門知識が必要となります。
「解散登記」→「届出」→「官報公告」→「税務申告」→「清算結了登記」→「届出」→「税務申告」
当事務所では、これらの手続きについて、一括して代行してお客様をサポートさせていただきます。

icon3

プラン料金

「料金プラン」「料金プラン比較表」「オプション料金」「プラン別サービス比較表」

icon5

ご依頼の流れ

「お申込み」→「事前打合せ」→「その後のスケジュール」などの12つの流れ

icon7

お申込みページ

「お申込み」はコチラよりお願いします

会社廃業をするために必要な最低限の10の手続き

会社廃業手続は、解散・清算・届出・申告と10以上の手続きが必要となります。
これらの流れについて、手続き別に簡単解説!

10個の手続きの簡単解説ページ






 ◆ 当事務所の周辺地図 ◆

 

よくあるご質問(Q&A)

よくあるご質問一覧
  1. 廃業手続きにかかる日数ついて

    できるだけ早く終わらせたいが、どのくらいの期間かかりますか?

  2. 会社の経理処理について

    会社の経理を全くしていませんが、申込みはできますか?追加料金はかかりますか?

  3. 申込みの方法について

    申込みをしたいのですが、まずはどうすればよいですか?

  4. お申込み会社の所在地について

    首都圏にない会社ですが、お申込みは可能ですか?

  5. ご本人以外の代理人の方からの申込み

    会社経営者でない代理人(親族・弁護士・司法書士)なのですが、お申込みは可能ですか?

  6. 会社の定款の紛失について

    会社の定款を紛失してしまっており手元にありませんが、申込みは可能ですか?

  7. 会社の解散日について

    会社の解散日はいつが良いのですか?

  8. 廃業手続きの専門家への依頼について

    会社を廃業する場合、専門家に頼まないといけませんか?

  9. 官報公告の義務について

    会社解散後の「官報公告」は必ずしなければなりませんか?

 ◆ 当事務所の周辺地図 ◆

 

スタンダードプランフルサポートプラン
ご依頼料金:268,000円 (税込・実費を含む支払総額 294,800円)ご依頼料金:320,000円 (税込:352,000円/実費を含む支払総額 437,800円)
法務局への登記はご自身でしたい方へのプラン
(2回の税務申告・2回の届出・税務相談の料金)
登記や申告などのすべてをおまかせしたい方へのプラン
(2回の登記・2回の税務申告・2回の届出・税務相談の料金)
・司法書士事務所や弁護士事務所の方
・登記手続きは経験があるので自分でしてみたい方
・登記手続きは知り合いの司法書士に依頼したい方
・廃業手続きをすべて任せたい方
・複雑な手続きを早く確実に終わらせたい方
・何をすればいいのかわからない方
スタンダードプランご依頼料金:268,000円 (税込・実費を含む支払総額 294,800円)法務局への登記はご自身でしたい方へのプラン
(2回の税務申告・2回の届出・税務相談の料金)
・司法書士事務所や弁護士事務所の方
・登記手続きは経験があるので自分でしてみたい方
・登記手続きは知り合いの司法書士に依頼したい方
フルサポートプランご依頼料金:320,000円 (税込:352,000円/実費を含む支払総額 437,800円)登記や申告などのすべてをおまかせしたい方へのプラン
(2回の登記・2回の税務申告・2回の届出・税務相談の料金)
・廃業手続きをすべて任せたい方
・複雑な手続きを早く確実に終わらせたい方
・何をすればいいのかわからない方

料金プランの詳細ページはコチラ